先日、ご近所のおいちゃんのお庭で、門松作りをさせてもらいました!

立派な竹は、おいちゃんが山で採ってきたものです。
まずは、3本の竹を結びます。しっかり持ってて!

海岸の砂をいれたところに、松を刺していきます。
砂も松も、おいちゃんが海までいってとってきてくれました。

お庭のゆずとくろがねもち、梅の枝をバランスよく添えてゆきます。

化粧回しをしたら、立派な門松の完成です!!
さて、お次はベイビーちゃんです。

こちらは、ミニ門松。
ちゃっかり軍手借りています。

おいちゃんと一緒に、松を刺します。次はどこにいれようか?

ミニには、きんかんを。
大きさがちょうどです。

じゃーん!こちらも素敵な門松できました~!!
工作が好きなこぞぅさんは、余っていた材料で、独創的な?門松をもうひとつ作っていました。
材料の調達から、竹を切る作業、なにからなにまで用意をしていただいて、ほんとにありがとうございました。
来年からは、一軒家になるので、またこんな立派な門松飾れたらいいなぁ♪